健康・ヘルスケア
更新日:2016.02.03
毎日の生活で改善を目指す、冷え性対策4か条!
健康お役立ちコラム【毎日の生活で改善を目指す、冷え性対策4か条!】ナチュラルサイエンスのfor Mama & Kids Smileでは、ベビーやキッズ・マタニティ・美容や健康に関する役立つコラムを皆さまにお届けしています。
毎日の生活で改善を目指す、冷え性対策4か条!
つらい冷え性はそのままにせず、毎日の生活で改善につとめることが大切です。まずは冷やさないことが大前提。できることから早速始めてみましょう!
日常生活においての冷え性対策
1、身体を冷やさないこと
よく言われることですが、冷たい飲み物はほどほどに。毎日冷たいドリンク類を飲んでいると、身体を冷やすばかりか、消化機能の低下を招きます。温かいお茶やハーブティなどを飲むとビタミンCも摂れて美肌にも効果的です。
2、日々の入浴
シャワーだけで済まさずに、湯船につかりましょう。
身体が温まる入浴料、または自分の好みの入浴料(ナチュラルアイランド 北の国から アロマバスエッセンスをオススメします。)を入れてゆっくりと身体を温めると、精神的にもリラックスできて気持ち良いです。お湯の温度は38~39℃くらいがおススメです。
3、衣類にも配慮
インナーも薄くて温かな良いものがいろいろ出ていますので、寒さを我慢せずに衣類で快適環境になるようコントロールしましょう。また家の中やオフィスで身体を動かさない場合は、足元を温める靴下やひざかけを利用して、寒い思いをしないようにしましょう。
4、血行を良くする
●湯たんぽなどの活用
現代、見直されているのが湯たんぽです。適度な温かさがあり、肌にもやさしい(肌を乾燥させない)湯たんぽは電気代の節約にもなるので、おススメです。
湯たんぽは寝ている時だけでなく、座っている時でも足をのせていると足先が温まります。また、腰やお腹に当てると痛みも和らぎます。現在ではさまざまな種類の湯たんぽが出ています。
●ストレッチ
血流を良くするには、身体のマッサージやストレッチをすることが大切。朝起きた時や夜寝る前に簡単に身体を伸ばすだけでも、血行が良くなり冷え性対策になります。
首は血流が滞りやすい部分なので、耳の斜め下の生え際や、首と肩の付け根から指3本分くらい外側の部分を刺激して、血行をよくしましょう。頭痛や肩こり、目の疲れなども改善されます。
足の冷えには、足指を1本ずつ回したり、ひっぱったり、足首を回します。さらに土踏まずを刺激すると足が温まります。また、土踏まずを片方のかかとで押してあげましょう。これだけでも足がぽかぽかしてきます。
ストレッチはお風呂の中で行うのもオススメです。身体の血行を良くすることは顔の血行を良くすることにもなり、肌のくすみやむくみの改善になります。日頃から身体を温めることを意識して、身体を冷やさないようにしましょう。
次回は、冬にオススメの美肌習慣をご紹介します。